あとらすブログ
2018年7月23日 月曜日
なるべく不要な外出は控えましょう
こんにちは!
命を脅かす危険な暑さと言われていましたが、嘘じゃないなと。流石にこれはきついですね。なるべく不要な外出は控えましょう。
すぎなみ和田のあとらす整骨院は、本日も元気に診療中です!
お身体の不調などございましたら、ぜひお越しください。スタッフ一同心よりお待ちしております
また、お電話でのご予約や空き状況の確認も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。電話番号は、03-6454-1990です。
*******
今日から立秋の前日までの約15日間、またはこの期間の第一日目を「大暑(たいしょ)」と言います。大暑は、一年の中で暑さが最も厳しくなる頃とされています。夏の時期に暑中見舞いを出す方もいらっしゃるかと思いますが、暑中見舞いの暑中とは暑い中=大暑(もしくは小暑)という意味で、この時期に出すから暑中見舞いと言うそうです。
土用の丑の日のように、大暑の日はてんぷらの日とされていて、スーパーでてんぷらが安く売られたり食堂などでてんぷら定食が一押しメニューになったりします。何故てんぷらかと言うと、暑さに負けないように栄養豊富なてんぷらを食べて夏を乗り切ろうという意味があるそうです。ちなみにてんぷらの日、土用の丑の日、8月29日の焼き肉の日は「夏バテ防止三大食べ物記念日」と言われています。出口の見えない猛暑が続いていますが、スタミナのつくものを食べて乗り切りたいですね。
今日もよい一日を!
命を脅かす危険な暑さと言われていましたが、嘘じゃないなと。流石にこれはきついですね。なるべく不要な外出は控えましょう。
すぎなみ和田のあとらす整骨院は、本日も元気に診療中です!
お身体の不調などございましたら、ぜひお越しください。スタッフ一同心よりお待ちしております

また、お電話でのご予約や空き状況の確認も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。電話番号は、03-6454-1990です。
*******
今日から立秋の前日までの約15日間、またはこの期間の第一日目を「大暑(たいしょ)」と言います。大暑は、一年の中で暑さが最も厳しくなる頃とされています。夏の時期に暑中見舞いを出す方もいらっしゃるかと思いますが、暑中見舞いの暑中とは暑い中=大暑(もしくは小暑)という意味で、この時期に出すから暑中見舞いと言うそうです。
土用の丑の日のように、大暑の日はてんぷらの日とされていて、スーパーでてんぷらが安く売られたり食堂などでてんぷら定食が一押しメニューになったりします。何故てんぷらかと言うと、暑さに負けないように栄養豊富なてんぷらを食べて夏を乗り切ろうという意味があるそうです。ちなみにてんぷらの日、土用の丑の日、8月29日の焼き肉の日は「夏バテ防止三大食べ物記念日」と言われています。出口の見えない猛暑が続いていますが、スタミナのつくものを食べて乗り切りたいですね。
今日もよい一日を!
投稿者 あとらす整骨院