あとらすブログ
2016年3月23日 水曜日
桜を目で愛でて (←あら、またはじまったわよー)
こんにちは!
とうとう桜の季節になりました。
和菓子も洋菓子も、みーんなさくら色♪
うれしー
少し葉っぱっぽい香りと、甘さの中にひそむ薄い塩味。
おいしい、いい季節ですねー
あ、もちろん桜の花も好きなんですよ(^^)
そういえば、平成の初めごろには桃が大ブームになりましたね。
桃の天然〇とか、ピーチツリーフ。ズとか。
知らないあいだに桜もいろいろな食品に取り入れられるようになり、
桜フレーバー好きな私にはたまらない季節です。
フレーバーといえば、
ある時までは某ファ〇タのようにオレンジとグレープが主流でしたね。
それからアップルやグレープフルーツ風味が出てきだして。
しかし、ある夏にとつぜん登場した、ブルーハワイ!
はい、かき氷用のあの青いシロップです。
インパクトありましたー
フレーバー好きですから、もちろん飛びつきました!
・・・舌が青くなるばっかりで、
キウイの味も、パパイヤの味も、マンゴーの味も
ちっともしないんですけどー
なんか、色ほどインパクトない風味。
「ハワイ」を名乗るには、まだちょっと研究不足なんじゃないですかー
(あ、そういえば一度もハワイに行ったことがなかったんでした(笑))
ええ、今ならわかります。
ハワイの青い海と白い砂浜というイメージなんですよね。
確かに、ふわっとさわやかなリゾート気分になれます。
←その色、逆!逆!
そういえば、緑のメロンも、黄色のレモンも、赤のイチゴも、
どれもそれらしい味、していませんでしたね(笑)
イメージ、イメージ! 雰囲気は大切!
*****
ペットボトルのお茶も、わざわざ四季で味を変える時代。
日本人って、繊細ですね。
お菓子だけでなく、食品、文化面でも新しい魅力的なモノが
毎年のように外国からやってきますが、
日本にしかないものがそれらに紛れてしまわないように
廃れてしまわないように、大切に残していきたいものです。
桜フレーバーのおススメは、お菓子もよいのですが
桜風味の緑茶。
家でくつろぎながら春を感じられます。
桜の花見のおススメは、昨年偶然見つけた
目黒あたりの「かむろ坂」。
坂の上から眺めると、薄ピンクのモコモコの桜に
埋もれた気分になれました


今年のお花見は、善福寺川をさかのぼって
五日市街道の先まで歩いてみようかなー
美しい桜にうっとりみとれて首が痛くなったり、
長ーく続く桜並木を歩きすぎて足の調子が気になったら、
どうぞ すぎなみ和田のあとらす整骨院へ
今日もよい一日を!
もうちょっと続きます。
↓
*****
すぎなみ和田のあとらす整骨院の系列施設
リハビリデイサービス Reha Gym Axis ~リハ ジム アクシス~では、
3月30日(水) 午後2時~5時に
無料体験会を開催いたします。
詳細は、Reha Gym Axis ~リハ ジム アクシス~のアクシスブログにて
ご案内いたしております。(↑をクリックするとご覧いただけます。)
設備などの見学・体験はもちろんのこと、
介護保険制度による施設利用のご説明なども予定しております。
お誘いあわせの上、ぜひお越しくださいませ。
とうとう桜の季節になりました。
和菓子も洋菓子も、みーんなさくら色♪
うれしー

少し葉っぱっぽい香りと、甘さの中にひそむ薄い塩味。
おいしい、いい季節ですねー
あ、もちろん桜の花も好きなんですよ(^^)
そういえば、平成の初めごろには桃が大ブームになりましたね。
桃の天然〇とか、ピーチツリーフ。ズとか。
知らないあいだに桜もいろいろな食品に取り入れられるようになり、
桜フレーバー好きな私にはたまらない季節です。
フレーバーといえば、
ある時までは某ファ〇タのようにオレンジとグレープが主流でしたね。
それからアップルやグレープフルーツ風味が出てきだして。
しかし、ある夏にとつぜん登場した、ブルーハワイ!
はい、かき氷用のあの青いシロップです。
インパクトありましたー
フレーバー好きですから、もちろん飛びつきました!
・・・舌が青くなるばっかりで、
キウイの味も、パパイヤの味も、マンゴーの味も
ちっともしないんですけどー
なんか、色ほどインパクトない風味。
「ハワイ」を名乗るには、まだちょっと研究不足なんじゃないですかー
(あ、そういえば一度もハワイに行ったことがなかったんでした(笑))
ええ、今ならわかります。
ハワイの青い海と白い砂浜というイメージなんですよね。
確かに、ふわっとさわやかなリゾート気分になれます。

そういえば、緑のメロンも、黄色のレモンも、赤のイチゴも、
どれもそれらしい味、していませんでしたね(笑)
イメージ、イメージ! 雰囲気は大切!
*****
ペットボトルのお茶も、わざわざ四季で味を変える時代。
日本人って、繊細ですね。
お菓子だけでなく、食品、文化面でも新しい魅力的なモノが
毎年のように外国からやってきますが、
日本にしかないものがそれらに紛れてしまわないように
廃れてしまわないように、大切に残していきたいものです。
桜フレーバーのおススメは、お菓子もよいのですが
桜風味の緑茶。
家でくつろぎながら春を感じられます。
桜の花見のおススメは、昨年偶然見つけた
目黒あたりの「かむろ坂」。
坂の上から眺めると、薄ピンクのモコモコの桜に
埋もれた気分になれました



今年のお花見は、善福寺川をさかのぼって
五日市街道の先まで歩いてみようかなー
美しい桜にうっとりみとれて首が痛くなったり、
長ーく続く桜並木を歩きすぎて足の調子が気になったら、
どうぞ すぎなみ和田のあとらす整骨院へ

今日もよい一日を!
もうちょっと続きます。
↓
*****
すぎなみ和田のあとらす整骨院の系列施設
リハビリデイサービス Reha Gym Axis ~リハ ジム アクシス~では、
3月30日(水) 午後2時~5時に
無料体験会を開催いたします。
詳細は、Reha Gym Axis ~リハ ジム アクシス~のアクシスブログにて
ご案内いたしております。(↑をクリックするとご覧いただけます。)
設備などの見学・体験はもちろんのこと、
介護保険制度による施設利用のご説明なども予定しております。
お誘いあわせの上、ぜひお越しくださいませ。
投稿者 あとらす整骨院