あとらすブログ
2017年8月28日 月曜日
晴れて良かった!!
こんにちは!
土日に行われた高円寺の阿波踊りは凄い盛り上がりだったそうですね。天候にも恵まれて良かったです!
秋雨前線の影響で、今週は雨の日がありそうですので、傘を持ち歩いた方が良いかもしれません。
すぎなみ和田のあとらす整骨院は、本日も元気に診療中です。
お身体の不調などございましたら、ぜひお越しください。スタッフ一同心よりお待ちしております
また、お電話でのご予約や空き状況の確認も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。電話番号は、03-6454-1990です。
*******
今年も「熱中症」という言葉を何度も聞きましたが、熱中症以外にも「熱射病」や「日射病」という言葉もありますよね。何となく似ていそうですが、何か違いがあるのか、気になったので調べてみました。
「熱中症」は、暑さに身体が適応できずに起こる全身の不調の総称。症状によってⅠ度(軽度)、Ⅱ度(中等度)、Ⅲ度(重度)に分類されます。
「熱射病」は、熱中症と呼ばれる状態の中で最も重症度が高い状態。Ⅲ度に分類されます。
「日射病」は、太陽の光によって起こる障害のことを言いますが、正式な医療用語ではありません。
こう見ますと、意外と違いますね。因みに熱中症は暑さが原因で起こりますが、これは日光だけでなく室内にいても熱中症になることがありますので、最近では日射病という言葉はあまり使われなくなってきました。
もう晩夏のはずですが、まだ熱中症には注意が必要です。水分・塩分補給をこまめにして、外出時には帽子や日傘を、室内にいるときはなるべくエアコンを使用しましょう。エアコンが苦手な方は扇風機などを使って空気の流れをよくして、室内に熱がこもらないようにしてください。
今日もよい一日を!
土日に行われた高円寺の阿波踊りは凄い盛り上がりだったそうですね。天候にも恵まれて良かったです!
秋雨前線の影響で、今週は雨の日がありそうですので、傘を持ち歩いた方が良いかもしれません。
すぎなみ和田のあとらす整骨院は、本日も元気に診療中です。
お身体の不調などございましたら、ぜひお越しください。スタッフ一同心よりお待ちしております

また、お電話でのご予約や空き状況の確認も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。電話番号は、03-6454-1990です。
*******
今年も「熱中症」という言葉を何度も聞きましたが、熱中症以外にも「熱射病」や「日射病」という言葉もありますよね。何となく似ていそうですが、何か違いがあるのか、気になったので調べてみました。
「熱中症」は、暑さに身体が適応できずに起こる全身の不調の総称。症状によってⅠ度(軽度)、Ⅱ度(中等度)、Ⅲ度(重度)に分類されます。
「熱射病」は、熱中症と呼ばれる状態の中で最も重症度が高い状態。Ⅲ度に分類されます。
「日射病」は、太陽の光によって起こる障害のことを言いますが、正式な医療用語ではありません。
こう見ますと、意外と違いますね。因みに熱中症は暑さが原因で起こりますが、これは日光だけでなく室内にいても熱中症になることがありますので、最近では日射病という言葉はあまり使われなくなってきました。
もう晩夏のはずですが、まだ熱中症には注意が必要です。水分・塩分補給をこまめにして、外出時には帽子や日傘を、室内にいるときはなるべくエアコンを使用しましょう。エアコンが苦手な方は扇風機などを使って空気の流れをよくして、室内に熱がこもらないようにしてください。
今日もよい一日を!
投稿者 あとらす整骨院