あとらすブログ
2018年4月25日 水曜日
北国の桜は今が見頃です
こんにちは!
通勤時間帯の強い風雨
は困りますね。午後には止んでくれると良いのですが・・・
今日の雨が抜けると、しばらく晴れが続くそうです。ゴールデンウィークはまた暑くなるかもしてません。
すぎなみ和田のあとらす整骨院は、本日も元気に診療中です!
お身体の不調などございましたら、ぜひお越しください。スタッフ一同心よりお待ちしております
また、お電話でのご予約や空き状況の確認も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。電話番号は、03-6454-1990です。
*******
東京の桜
は先月の今頃咲き誇っていましたが、北国では今週位から見頃を迎えます。
北国の有名な桜祭りと言えば、青森県弘前市の弘前公園で行われる「弘前さくらまつり」があります。毎年200万人以上の観光客が訪れる弘前最大の祭で、今月の21日から始まっています。この祭の歴史は長く、1918年(大正7年)に弘前商業会議所(現・商工会議所)の外郭団体である弘前商工会が「弘前観桜会」を始めたのがその端緒で、1961年(昭和36年)から、現在の弘前さくらまつりに名称が変わっています。何と今年2018年で100周年になります。
弘前公園に桜が植えられたのは1715年(正徳5年)のことで、藩士が京都の嵐山からカスミザクラなどを持ち帰ったのが始まりと言われています。その後明治に入ってから城内に1000本のソメイヨシノが植栽され、1895年(明治28年)には弘前城跡が公園として一般公開されました。
その後もソメイヨシノを植栽は続き、大正時代には弘前公園は見事な桜で埋め尽くされ、現在では52種類、約2600本の桜が一面に咲き誇り、西堀では桜がトンネルのように頭上を覆っています。
弘前さくらまつりは、5月6日まで開催しています。ゴールデンウィークに美しい桜を見に行くのはいかがでしょうか。
今日もよい一日を!
通勤時間帯の強い風雨

今日の雨が抜けると、しばらく晴れが続くそうです。ゴールデンウィークはまた暑くなるかもしてません。
すぎなみ和田のあとらす整骨院は、本日も元気に診療中です!
お身体の不調などございましたら、ぜひお越しください。スタッフ一同心よりお待ちしております

また、お電話でのご予約や空き状況の確認も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。電話番号は、03-6454-1990です。
*******
東京の桜

北国の有名な桜祭りと言えば、青森県弘前市の弘前公園で行われる「弘前さくらまつり」があります。毎年200万人以上の観光客が訪れる弘前最大の祭で、今月の21日から始まっています。この祭の歴史は長く、1918年(大正7年)に弘前商業会議所(現・商工会議所)の外郭団体である弘前商工会が「弘前観桜会」を始めたのがその端緒で、1961年(昭和36年)から、現在の弘前さくらまつりに名称が変わっています。何と今年2018年で100周年になります。
弘前公園に桜が植えられたのは1715年(正徳5年)のことで、藩士が京都の嵐山からカスミザクラなどを持ち帰ったのが始まりと言われています。その後明治に入ってから城内に1000本のソメイヨシノが植栽され、1895年(明治28年)には弘前城跡が公園として一般公開されました。
その後もソメイヨシノを植栽は続き、大正時代には弘前公園は見事な桜で埋め尽くされ、現在では52種類、約2600本の桜が一面に咲き誇り、西堀では桜がトンネルのように頭上を覆っています。
弘前さくらまつりは、5月6日まで開催しています。ゴールデンウィークに美しい桜を見に行くのはいかがでしょうか。
今日もよい一日を!
投稿者 あとらす整骨院